東方新潟祭行ってきました
2014/04/14soft_men氏の愛車に同乗させてもらって、東方新潟祭行ってきました。
地方のイベントで新潟祭は、今まで自分が行ったことがあるイベント(金沢祭)に比べ
一番大きなものです。
例大祭…?コミケ…?知らない子ですね…
あと新潟自体行くの初めてだったので、街並みを見るのもなかなか楽しかったです。
道路が綺麗。しゅごい(小並
新潟に向かう途中にふくひさというラーメン屋で夜ご飯を頂きました。
こってり濃厚タイプのラーメンでしたね。
濃い目の味付けで、チャーシューはなかなか厚みがあり、口に入れるとほろほろと溶けるような柔らかさ。
麺の硬さも個人的に好きでした。少し反発を感じる程度の硬さ。
あとやっぱり特徴的なのが店舗の内装なんですが、まぁそれは紹介してるところがありますので気になる方はグーグル先生に聞けばいいんじゃないでしょうか。
会場の朱鷺メッセ。
はぁー小奇麗な建物だべぇ…と芋臭い発言でsoft_men氏に苦笑されつつ、開場前に建物内を少しだけ見てました。
すごい(小並感
メッセ横の船着場らしき場所。すごい(こなみ
あれなんの工場かなぁと思いつつ撮った一枚。
おそらく製紙工場。
戦利品です。
TAMUSICさんのところでCD買ったらおまけくれたのが印象に残ってます。
今聞きながらこの記事書いてますが、作業用に大事に聞かせて頂こうと思います。
ありがとうございました。
そしてほぼ24時間戦ってくれたsoft_men氏に改めて感謝。
スポンサーリンク
コメント投稿
※コメント歓迎ですぞ!
トラックバックURL: http://kirishima.weblike.jp/wordpress/wp-trackback.php?p=1257
Works
某恐竜王国で出土したIT土方。
webがメインジョブ。
基本イラスト描いたりゲームしたり。
ニコニコ動画等で当サイトのイラストを素材として使いたい場合はTwitter等でご連絡下さい。