◆ゲーム
最近の動向など
2024/11/11
ゲーミングPCかそれともPS5か
ワイルズの発売日も決まったので、PCかPS5かで悩み中。
現PCはだいぶん古いがネットするぶんには今のところ全く問題ないのが割と悩ましい。
10年選手だけどね…こいつまだ動くんよ…そしてワイルズの動作スペックを上回るPCとなると普通に予算が20万超えてくる。
まぁ自分はそこまで画質こだわらないし、操作性とやり込み要素重視だから動作保証がしっかりしているPS5(7万)と少ない空き時間でもやる気になれるリモートプレーヤー(3万5000円)の組み合わせがもしかしたら最適解かもしれない。友人に勧めといたからそのうち生のレビューも聞けるはず。
【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
格ゲー(スト6)とかだと入力遅延が命取りで話にならんかもだが。モンハンならワンチャンいけるっしょ?知らんけど。
シャングリラフロンティア
モンストのコラボで知った作品だが、面白いので1期を今更見ている。
基本流行りは後追いスタイルなのでいつも一歩遅いんよな。
主人公がクソゲーハンターとはなんぞ?って思いながら見始めたがそのまんま。
なんとなく昔クソゲーオブザイヤーとかそんなのがアッタヨネ
MHWI(トロコンしました)
2020/05/17
タイトルの通りですが、アイスボーントロコンしました。金冠マラソンがやや辛かったですがようやく一段落。(ジャナフ亜種ストッパーがつらかった)
アルバトリオンが延期になったことでしばらく時間の余裕はありそう。とりあえず腕が落ちない程度にバウンティはやっていこうかなぁという感じ。
やることがある程度落ち着いてくると普段使わない武器を担ぐようになったりして、笛装備とか作ったり(笑)
MHW 食材探求
2018/08/14歴戦古龍ばっかりだと緊張の連続で疲れるなぁ…
と思ったので食材探しの旅に出たら余計に過酷になったでござるの巻。
各食材を調べながら揃えていったんですが、その過程で環境生物を捕まえることも必要でした。
最後の方は幻というだけあってフワフワクイナは最難関でした。
調べてると長くても2時間とかそんな話が出てきましたが、
俺はトータル6時間かかったぞジョジョー!
古代樹の森1、8と大蟻塚の1と6を行ったり来たりしてましたが、最終的には大蟻塚で
キャンプ出て「あ、また居ないわ。次行こ」
と思った矢先にピヨピヨ聞こえてきたので一度確認したはずのアプケロスの背中を追っかけると乗ってました…
鳴き声の確認結構重要みたいです。ああ、疲れた…
MHWでの狩り暮らし
2018/04/22当初は時間が無いという理由で購入を見送っていたMHW。
ある日中古ショップで傷無しMHW同梱版のPS4を見つけてしまったのが運の尽き。
▶ MHWでの狩り暮らしの続きを見る
【艦これ】レイテ沖海戦(後篇)の戦果
2018/03/24攻略記事を書く暇もなくイベント終了。
概ねドロップは良かったんですが、ジャービスだけ取り逃したのが痛かった。
堀も少し安定を欠いた感じだったので…まぁそのうちまた会えるさ。
【艦これ】捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)
2017/12/10
とりあえずなんとか攻略完了しました。
序盤からもりもりギミック満載で若干面倒な部分もありましたが、完走しました。
今回は前篇と後篇に分かれるということで、大した事ないかなーと攻略がちまちまとした感じになりがちだったせいか、
クリアが結構ギリギリになってしまいました。
まぁ新規参入の艦娘は攻略後になんとか掘れたので結果オーライですが、
イベ終了後の育成方針は考えないといけないなぁと(全然レベリングできてない海防艦を見ながら)
正直駆逐の改二なども増やすべきなので、潮、満潮、荒潮、そして海防艦の育成に焦点を当てるべきかな…?
使える艦種は多いに越したことはないので。。
▶ 【艦これ】捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)の続きを見る
Works
某恐竜王国で出土したIT土方。
webがメインジョブ。
基本イラスト描いたりゲームしたり。
ニコニコ動画等で当サイトのイラストを素材として使いたい場合はTwitter等でご連絡下さい。